![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() 魂の叫びが焼きついた
|
田上:あと、リハーサルで苦労したシーンとかは、あとで観ると「そうそうそう!」って思うよね。「こうなるのか!」と。 |
長谷川:テイク6とかまで撮ってたシーンは、「あーあーあー!」って、確かに思います。 |
田上:その意味ではさ、砲術長の死に様が壮絶だったよねぇ。 |
長谷川:そう! かわいそうだった……。 |
田上:現場で聞いてると、うるさいだけなんだけど(笑)。 |
野崎:本番の撮影はカットごとに、一人とか二人ずつが多いんで、僕らは砲術長が死ぬトコの芝居を見てないんでね。控え室にいて声だけが聞こえてくると「うるさいなぁ」って。 |
宮内:いや、まあその、華々しく散るためには、大声も必要なわけですよ!(笑) |
野崎:で、その直後にはもう笑ってるの。「あ、ここはワシヤのシーンね」とか。 |
田上:あと面白いのは、やっぱり実際の自分と顔も声も違うこと。だって、現実の僕の顔見てどう思われます? こんな眉毛の下がったさぁ、どう見ても大きな船持って、戦争に行くような顔じゃないでしょ? だから「果たしてそんな風にできるのかな?」と思ってたら、それはまあ、そういうCGを張ってるからなんでしょうけど……イイ!(笑) |
長谷川:だから、観てる人は実際の私たちを知らないほうがイイですよね!(一同爆笑)観たらゼッタイ、「なんだよー!」って、なると思うし。 |
野崎:まあ、僕以外は隠したほうがイイな。 |
長谷川:いやいやいやいや! 動物だから! 顔が!(笑) |
――キャラクターへの愛着も、ずいぶん沸いてらっしゃるのでは? まあ、宮内さんは毎回キャラが違いますけど。 |
宮内:いや、僕にもワシヤと副長と本部長っていう、固定キャラがいますから。 |
野崎:3人も? いいなぁ(笑)。 |
宮内:でも確かに、物語がヨーツンヘイムのなかでの流れを追ってますから、戦いを重ねてるうちに、僕もキャラクターも成ってる部分はあると思います。それは「成長させよう」っていうより、物語の流れにシンクロして、こちらも自然に成長してるっていうか。 |
![]() |
野崎:僕も最初の頃は、ほとんど手探りでした。設定画も見てましたけど、それはまあ「俺に似てるかな」ぐらいで。 |
長谷川:えぇ? |
宮内:なんかさ、さっきからそこばっか強調するよね?(笑) |
野崎:ゴメン。ホントはぜんぜん僕よりカッコよかったんで(笑)、「コレは俺は台詞で起こしていくしかないな」と。でも、出来上がった映像を実際に観てからは、イメージがどんどん膨らんで行きましたね。 |
――セリフって意味では、キャディラック嬢はかなり飛ばしてましたよね? |
長谷川:そうですね。ものすごくキツいし、最初から艦長さんに食ってかかって。普段の私はぜんぜんそんなコトないのに。 |
宮内:……「焼肉おごれー!」とか、言うやん!(笑) |
長谷川:でも、2話3話までくると、船にもいろんな人が乗ってきますからね。いつかは艦長さんとも、仲良くなれるんじゃないかな? どうなんでしょう、ならないんですかね? |
田上:いやぁ、だって状況的にはさ、どんどん終戦に向けて突き進んでるんだよ? もしかしたら仲良くなるまえに……。 |
野崎:結婚しちゃったりして?(一同爆笑) |
田上:おじいさんと孫みたいな歳の差だってば! |
長谷川:いやいやいや、それはわかんないじゃないですか。
|
宮内:でも、もう終戦まで4ヶ月ないんだよ? |
"楮
長谷川:じゃあもう、とにかく急いで! |
宮内:なにを急ぐんだよ!(笑)イミわかんないって。
|
――……ということは、皆さんも先の話については、まったく? |
宮内:ぜんっぜん知りません! |
田上:誰も知らないよね? |
野崎:まあ、艦長とキャディラックが結婚するのは確実ですけど(笑)。あと僕は内心、続きがあればマイは死ぬんじゃないかと思ってるんですよ。 |
宮内:いや、死ぬのは俺の役じゃない? |
野崎:そこはそれ、ヒーローは死なないと伝説にならないからさ。 |
宮内:そうかなぁ……死ぬのかなぁ。 |
――聞いた話では、2話以降は皆さん「次は俺が死ぬんじゃないか?」って、ビクビクなさってたとか? |
宮内:まあ、僕は毎回死んでますけど(笑)、みんなはね。 |
長谷川:3話でヅダに乗るって聞いたとき、もう死ぬのかと思いました。 |
宮内:「秘密兵器に乗ったら死ぬ!」みたいな? |
長谷川:そうそう。「ヒロインだって聞いてたのに、もう死んじゃうんだ」って。無事に戻ってきましたけど。 |
宮内:やっぱさ、最後はあれじゃない? マイはコア・ファイターで脱出するんじゃない?(笑)むしろ僕的には、艦長がヤバイんじゃないかと! |
田上:まあ、劇的に死ねれば本望だけどね。 |
長谷川:いやぁ、なんかキャデも逝きそうな気がするなぁ。せめてそのまえに、シャアに会いたいです! それが叶えば、私的には本望ですね。 |
野崎:あと、艦長と結婚することね(笑)。 |
――では、最後にファンの方へのメッセージをお願いします。 |
野崎:我々も魂込めて演じてますんで、どうぞ末永く、よろしくお願いします! |
長谷川:物語の続きはどうなるのか、私もまだ知りませんが、これからも一緒に楽しめたらいいと思ってます。 |
![]() |
宮内:もし次があるなら、またジオン軍人として華々しく散ってみせたいと思います!(笑) よろしくお願いします。 |
田上:あっ! そう言えば俺、ジオンの軍人じゃないんだよね!? |
長谷川:え? |
田上:ボロ船を徴用されて巻き込まれただけだもん。そうか。じゃあきっと艦長は、ヨーツンヘイム号とともに戦争から離れて、また平和な仕事に戻っていくんだ! |
野崎:いや、そうすれば生き残れると思ってるでしょ? |
長谷川:って言うか、勝手に決めちゃったよ?(笑) |
田上:だって戦争なんか関係ないもん! |
宮内:いや、関係ないとはナニゴトですか。ジオン軍人として!(笑) |
――皆さんのご活躍は、どうすれば見られますか? |
野崎:現在、座長・三宅裕司や小倉久寛も出演する第43回SET本公演、『ニライカナイ錬金王伝説』を絶賛上演中です。近未来の沖縄を舞台に、入るだけで不老不死になるという温泉を巡って、小さな島にとんでもない騒動が巻き起こるというストーリーでお送りする、ミュージカル・アクション・ウチナンチュウ・コメディーなんですよ。 |
野崎:なんと今回は、沖縄つながりで、あのBIGINが音楽を担当しています! |
宮内:もちろん中身は、SETならではのすごく面白い舞台になりますから、お誘い合わせのうえ、ぜひ起こしください! 会場は東京・池袋の東京芸術劇場・中ホール、上演期間は11月6日(日)までです。今後の公演予定は、SET公式HPをチェックしてみてください。 |
――本日はお忙しいなか、ありがとうございました! |
田上・宮内・長谷川:ありがとうございました! |
野崎:ガンダム、サイコー!(爆笑) |
SET公式HPアドレス http://movie.nifty.com/set/ |
![]() |
![]() |
||
![]() |
注意:内容および画像の転載はお断りいたします。作品に関するお問い合わせはこちらまで |
![]() |
![]() |
||
![]() |